売れるのは安いものだけではなく

商品のカラー戦略@福岡

近年よく目にするのが、このような少し高級バージョンの商品。
不景気の上に消費税も上がり、財布のひももかたくなる一方と思いきや
このような商品が出続けているわけです。

つまりは、安ければ安いほどいいだけではなく
支払った金額以上の対価があるものもまた、求められているわけです。
消費者は、たくさんのモノが溢れる中で、
少々高くても質の良いものを求めているのでしょう。

だとすれば、モノが売れないときだからこそ
他にはない付加価値をつけて売ることが大切だと思います。
いろんなものを削って、安くすることも大事ですが、
いろんなものを足して、価値を高めることも大事なことです。

私たちの仕事は色を考えることですが、
ただ、何色にしようかと色見本を見ながら考えているわけではありません。
その商品の魅力が伝わるように、新しい価値が生まれるように
競合の調査やコンセプトの立案をしっかりと行っています。

商品のカラー戦略でお困りの場合は一度ご相談ください。
初回は無料でご相談を承ります。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

先頭に戻る